DEMO
TOP
個人向け事業
個人向け事業
新着情報
イベント情報
活動支援センター事業
再生エネルギーセンター
ストップ温暖化提案
データセンター
センター活動報告
リンク集
企業向け事業
企業向け事業
新着情報
セミナー情報
リンク集
センター紹介
お問い合わせ
HOME
>
企業向け事業
>
リンク集
お気軽にお問い合わせください
0776-30-0092
お問い合わせ
リンク集
企業支援リンク集
福井県カーボンニュートラルポータルサイト
福井県では、2020年7月に策定した「福井県長期ビジョン」において、福井県として2050年の温室効果ガスの排出実質ゼロ「ゼロカーボン」を目指すことを掲げました。
今後、地域資源を活用した再生可能エネルギーの導入拡大、家庭や企業の省エネ対策を推進していきます。
ポータルサイトでは県の施策などの情報提供を行っています。
(福井県)省エネお助け隊
「省エネお助け隊」は、中小企業等の省エネ取組に対して現状把握から改善まできめ細やかなサポートをします。
こちらは福井県内の企業のサポート窓口です。
福井県内企業向け 省エネページ(福井県 エネルギー課)
業種ごとの「省エネ実践ガイドライン」を作成・掲載されています。
福井県中小企業金融制度(福井県 創業・経営課)
カーボンニュートラルに関する産業活性化支援資金が掲載されています。
省エネおたすけ隊ポータルサイト
「省エネお助け隊」は、経済産業省資源エネルギー庁の「地域プラットフォーム構築事業」で採択された
地域密着型の省エネ支援団体です。
中小企業等の省エネ取組に対して現状把握から改善まできめ細やかなサポートをします。
環境省「企業の脱炭素経営への取組状況」
『中小規模事業者のための脱炭素経営ハンドブック』、環境省による脱炭素経営の支援関連情報など」
経済産業省 資源エネルギー庁「省エネポータルサイト『事業者向け省エネ』」
省エネ法、各種支援制度、各種表彰事例など
一般財団法人省エネルギーセンター(ECCJ)
「徹底した省エネ」に向けた活動の支援
有用なエネルギーを上手に使う省エネは、カーボンニュートラルへ向け不可欠な対策です。中小企業者等における省エネ等を推進するため、その「第一歩」となる省エネ最適化診断のサービスを提供します。
また、この診断の成果をわかりやすく情報発信するほか、「徹底した省エネ」等の観点から政策に協力します。
エコアクション21地域事務局
エコアクション21は環境省が策定し、推進する環境マネジメントシステムです。福井県は「一般社団法人長野県産業環境保全協会」が地域事務局となっています。
再エネ100宣言 RE Action
再エネ100宣言 RE Actionとは企業、自治体、教育機関、医療機関等の団体が使用電力を100%再生可能エネルギーに転換する意思と行動を示し、再エネ100%利用を促進する新たな枠組みです
環境省「ZEB PORTAL(ゼブ・ポータル)」
環境省のZEBポータルサイト
※ZEB(ゼブ)とは、Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称で、快適な室内環境を実現しながら、建物で消費するエネルギーをゼロにすることを目指した建物のこと。
脱炭素経営推進ガイドブック 中小規模事業者脱炭素経営ハンドブック
中小企業における中長期の削減計画の策定に向け、中小企業が脱炭素経営に取り組むメリットを紹介するとともに、省エネや再エネの活用や温室効果ガス排出量の削減対策の精査と計画へのとりまとめ等の検討手順を整理しています 。
中小企業の取り組み事例についても掲載しています 。
中小企業向けパンフレット
業種別(製造業、コンビニエンスストア・スーパーマーケット、飲食業、ホテル・宿泊業・旅館業、オフィス・事務所)パンフレットがダウンロードできます。
省エネ経営のススメ
中小企業向けパンフレット「省エネ経営のススメ」がダウンロードできます。
北陸電力法人のお客さまサポートサービス
(脱炭素関連補助金)省エネルギー・需要構造転換支援事業費補助金
リンクは、補助金の紹介ページです。
(脱炭素関連補助金)脱炭素経営によるサプライチェーン全体での脱炭素化の潮流に着実に対応するための工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業
工場・事業場における脱炭素化のロールモデルとなる取組を支援します。(SHIFT事業)
リンクは、補助金の紹介ページです。
(脱炭素関連補助金)コールドチェーンを支える冷凍冷蔵機器の脱フロン・脱炭素化推進事業
リンクは、補助金の紹介ページです。
(脱炭素関連補助金)建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化促進事業
リンクは、補助金の紹介ページです。
(脱炭素関連補助金)住宅・建築物需給一体型等省エネルギー投資促進事業
リンクは、補助金の紹介ページです。
(脱炭素関連補助金)需要家主導による太陽光発電導入促進補助金
リンクは、補助金の紹介ページです。
(脱炭素関連補助金)民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業
リンクは、補助金の紹介ページです。
(脱炭素関連補助金)地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業
リンクは、補助金の紹介ページです。
(脱炭素関連補助金)建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化促進事業
リンクは、補助金の紹介ページです。
(脱炭素関連補助金)「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」、「クリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた充電・充てんインフラ等導入促進補助金」
リンクは、補助金の紹介ページです。
(脱炭素関連補助金)商用車の電動化促進事業
リンクは、補助金の紹介ページです。
(脱炭素関連補助金)低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業
リンクは、補助金の紹介ページです。
(脱炭素関連補助金)環境配慮型先進トラック・バス導入加速事業
リンクは、補助金の紹介ページです。
(補助金申請)【環境省】令和5年度(2023年度)エネルギー対策特別会計予算案補助金・委託費等事業概要
補助金名リストから詳細な説明へのリンクが付いています。
(補助金申請)【環境省】令和5年度予算及び令和4年度補正予算のうち脱炭素化事業一覧
事業概要サマリー付き
(補助金申請)【経済産業省】令和5年度概算要求のPR資料:エネルギー対策特別会計
補助金名リストから詳細な説明へのリンクが付いています。
企業向け事業へ戻る
福井県地球温暖化防止活動推進センター
特定非営利活動法人 エコプランふくい
〒910-0004
福井県福井市宝永4丁目13-4
特定非営利活動法人 エコプランふくい内
TEL.
0776-30-0092
FAX.
0776-21-1261
MAIL.
Contents
個人向け事業
新着情報
イベント情報
活動支援
再生エネルギーセンター
ストップ温暖化提案
ブログ
リンク集
企業向け事業
新着情報
イベント情報
補助金情報
リンク集
ブログ
センター紹介
お問い合わせ
プライバシーポリシー
© copyright 福井県地球温暖化防止活動推進センター all rights reserved.
powered by
cheltenham company